Mammy Campってどんなところ?
他の産後ケア施設と何がちがうの?
- みんな、どのくらいの日数で滞在するの?
-
産後の回復のためにも、13泊14日のベーシックプランをお勧めしています。
産後はママの母乳の状態は日々変化し、その時期に合わせた授乳方法にする必要があります。赤ちゃんの体重や授乳方法が安定するまでの、2週間から3週間利用される方が多いです。 - ベビールームはいつでも利用できるの?
-
24時間スタッフが常駐しておりますので、赤ちゃんはいつでもお預かりいたします。
ベビールームでは赤ちゃんの身体計測、黄疸計測など体調面はもちろん、産後ケアを専門とする産前産後管理士が、責任をもってお世話いたします。 - はじめての母乳授乳、不安がいっぱいです。
-
24時間体制での手厚い授乳サポートは、一番の強みです。
たとえ早朝や深夜でもOK。ママおひとりでの授乳がうまくいかない場合はスタッフがお部屋に駆けつけ、ママの母乳授乳をしっかりサポートします。 - 滞在中、洗濯物はどうしたら良いの?
-
ママと赤ちゃんのお洗濯物は全てスタッフがお預かりします。
マミーキャンプでは、客室に赤ちゃんとママに必要なものを揃えています。滞在時には、ママの下着を2、3日分お持ちいただくだけで大丈夫です。
※乾燥機で対応できる物のみ、お洗濯サービスをご利用いただけます - お食事はどんなメニューがでるの?
-
良質な母乳のために手作りの3食に加えて、おやつと夜食もご用意。
メニューは3週間ごとに和洋中バランス良く日替わりの献立。食事とおやつはすべて手作り。母乳が出やすくなる食材を積極的に使用しています。 - パパや上の子供も一緒に宿泊できる?
-
オプションで「パパステイ」「キッズステイ」のご用意があります。
キッズステイでは、日中、上のお子様は提携先の有料託児所に預けていただくことも可能です。その際に必要なお弁当やおやつもご用意いたします。 - 施設内にトリートメントサロンがあるって、本当?
-
フィトコスメを使用して行うBrin de Vieサロンを併設してます。
体質に合わせたオイルで五感を刺激し、産後のこころと身体のバランスを整えていきます。 - サービスは利用するごとに、料金がかかるの?
-
滞在中のサービスは、すべて宿泊料金に含まれています。(※美容メニューは有料)
美容メニューを除く、ベビールームでのお預かり、1日5食の食事、授乳ケア、イベント参加、足湯やハーブテントの利用は全て宿泊費に含まれます。
サービス内容はこちら≫