PR

葉酸サプリを飲むタイミング|一日の摂取量&飲み方も

妊娠

葉酸は肉・魚・野菜・果物など多くの食品に含まれるビタミンB群の一種で、細胞増殖や造血機能の維持、タンパク質の合成などに不可欠な栄養素です。

妊活中から普段の食事に加えて葉酸サプリを摂取したいけれど、「飲むタイミング」や「飲む時間帯」は重要なのか気になる方も多いですよね。

この記事では葉酸サプリの飲むタイミング、一日の摂取量の目安、飲み方の注意点などを解説しています。

飲み忘れたときの注意点や、薬との飲み合わせなど、知っておくと安心な情報もまとめているのでぜひチェックしてください。

この記事の監修医師
阿部 一也 先生
■経歴
医師、日本産科婦人科学会専門医。
東京慈恵会医科大学卒業。
都内総合病院産婦人科医長として妊婦健診はもちろん、
分娩の対応や新生児の対応、
切迫流早産の管理などにも従事。
婦人科では子宮筋腫、卵巣嚢腫、内膜症、
骨盤内感染症などの良性疾患から、
子宮癌や卵巣癌の手術や化学療法(抗癌剤治療)も行っている。
PMS(月経前症候群)や更年期障害などの
ホルモン系の診療なども幅広く診療している。

葉酸サプリを飲むタイミングは?【妊活中~産後まで】

葉酸サプリを飲むタイミングは?【妊活中~産後まで】

葉酸サプリはあくまで食品と扱われるため、「いつ飲むか」は指定されていません。

自分のライフスタイルに合わせて飲むタイミングを決められますが、せっかく飲むのなら効果的に葉酸を摂取できるタイミングがあるのか気になるところです。

ここでは葉酸サプリについておすすめの飲むタイミングを紹介します。

①朝と夜の寝る前に分けて飲む

葉酸サプリは朝と夜の寝る前に分けて飲むのがおすすめです。(参考2):カモンハウス-「どのタイミングで飲むとよい?」「たくさんの種類を飲んで大丈夫?」…

比較的おなかが空っぽの状態である「朝」や「寝る前」に摂取することで、葉酸の吸収率UPが見込めます。

ここで注意したいのは朝か夜のどちらか一度にまとめて飲むのではなく、回数を分けて飲むこと。(参考1):六本木レディースクリニック-妊婦が葉酸を飲む時間はいつがいいの?…

葉酸は水溶性ビタミンのため長く体内に留まることはなく、吸収できなかった分は尿として排泄されてしまいますが、朝と夜の寝る前に分けることで、身体の中の葉酸の濃度を一定に保つことが期待できます。

②食前・食後に飲む

葉酸サプリは吸収されやすい空腹時の「食前」に飲むのもおすすめです。(参考2):カモンハウス-「どのタイミングで飲むとよい?」「たくさんの種類を飲んで大丈夫?」…

ただ、空腹時だと胃の負担を感じてしまう場合は「食後」に摂取しても問題ありません。

最も大切なのは忘れずに飲み続けることですので、食前・食後と決めて飲むと決めて、習慣づけるようにしましょう。

例えば葉酸サプリを食事をとるテーブルやキッチンなど絶対に自分が目につく場所に置いておくと飲むことを習慣化できます。

ただし、葉酸サプリはあくまで「サプリメント」で、「食前」「食後」など飲むタイミングまでは指定されていないため、自分の好きなときに飲めば問題ありません。

葉酸サプリを飲む時間帯は決まっている?

葉酸サプリを飲む時間帯は特に決まっていませんが、より葉酸の成分が吸収されやすいタイミングで飲むのがおすすめです。

吸収されやすい時間帯は?

葉酸サプリは空腹時に摂取すると吸収されやすいといわれています。(参考2):カモンハウス-「どのタイミングで飲むとよい?」「たくさんの種類を飲んで大丈夫?」…

吸収されやすいタイミングで葉酸を摂取したい人は胃が空になっている食前や朝、就寝前に飲みましょう。

また、空腹時にサプリメントを飲むと胃に負担を感じる人は無理をせず食後に飲んでみてください。

葉酸サプリの一日の摂取量【目安】

葉酸の一日の摂取量の目安は以下の通りです。

1日の必要量 付加推奨量
成人女性 240μg
妊活中~妊娠初期 240μg 400μg
妊娠中期~出産 240μg 240μg
授乳中 240μg 100μg

(参考3):厚生労働省-日本人の食事摂取基準(2020 年版)

妊活中から妊娠初期(妊娠3ヶ月)までは成人女性の1日の必要量に付加して400μgの葉酸摂取が推奨されていますが、これを食事のみで摂取するのはとても難しいと言えるでしょう。

葉酸サプリは事では摂取できない部分を補ってくれる心強い味方です。

付加推奨量を目安にして葉酸サプリを摂取しましょう。

葉酸サプリを間違えて飲み過ぎたらどうなる?

葉酸サプリを間違えて飲み過ぎたらどうなる?

葉酸サプリを間違えて飲みすぎたときにも、適切に対応すれば多くの場合心配ありません。

順番に確認していきましょう。

2回飲んでしまった場合は?

Yahoo!知恵袋には葉酸サプリを2回飲んでしまった不安の口コミがありましたが、摂取した葉酸の量が上限を超えていなければ問題ありません。

妊娠初期ですが、 葉酸サプリを間違えて800飲んだかもです。 いつもは400なんですが、 朝のんだか忘れてしまい… 大丈夫でしょうか…引用元:Yahoo!知恵袋-妊娠初期ですが、葉酸サプリを間違えて800飲んだかも…

葉酸はサプリメントから摂取する1日耐容上限量が15~29歳で900μg、30~64歳で1,000μgとされています。(参考3):厚生労働省-日本人の食事摂取基準(2020 年版)

葉酸サプリを2回飲んでしまった、もしくは2回飲んでしまった可能性がある場合は、まずは摂取したであろう葉酸の量を確認し、上限量に達していなければ心配ありません。

葉酸をサプリメントで過剰に摂取してしまった場合(摂取量1,000μg~10,000μg)は、かゆみや呼吸障害などの葉酸過敏症を起こす可能性があるとされています。(参考4):日本産科婦人科学会-「胎児の正常な発育に役立つ「葉酸」を摂取できるとうたった…

しかし一般的には過剰に摂取した場合でも、葉酸は前述の通り水様性ビタミンなので、尿中に排泄されます。

そのため健康障害が出る可能性は低いとされます。

また、上限量以上に葉酸サプリを飲んでしまった場合は、かかりつけの医師に相談するとよいでしょう。

飲んだか忘れた!1日飲み忘れても大丈夫?

葉酸サプリの飲み忘れに気がついた場合は、その時点から決められた一回分の量を飲みましょう。

飲んだかどうか忘れた場合は、過剰な量の摂取を避けるためその回は飛ばして、次回にいつも通りの量を飲むとよいでしょう。

また、葉酸サプリを1日飲み忘れても問題はないので、焦る必要はありません。

飲み忘れたといって前日の分も加えて飲んでしまうと、一日の上限量を越えてしまうことがあるため、必ず決められた量を守って摂取しましょう。

葉酸サプリの飲み方

葉酸サプリは飲む時間も自由に決められて手軽に取り入れられるのが魅力ですが、飲み方には注意すべきこともあります。

ひとつずつ確認していきます。

お茶や牛乳で飲むのは大丈夫?

葉酸サプリはなるべく水や白湯で飲むようにしましょう。

緑茶や紅茶などのお茶で飲むと、それらに含まれるカフェインが葉酸の吸収を阻害してしまいます。

つわり中など、どうしても水では飲みにくい場合はカフェインが含まれていない麦茶で飲むとよいでしょう。

また、多くの葉酸サプリに配合されている鉄分は、カフェインを含む飲料だけではなく牛乳と一緒に飲む場合も吸収が阻害されることがあるため注意が必要です。(参考5):ASAHI-サプリメントQ&A|教えて!サプリメント|楽しむ・学ぶ|アサヒグループ食品

薬の飲み合わせ|併用の注意点

葉酸サプリを薬と併用するときには注意が必要です。

葉酸サプリを取り入れることで、薬の効果が強まったり弱まったりすることがあります。

例えば葉酸と抗てんかん薬の一部は相性が良くないものもあり、同時に飲むと両方の成分の血中濃度を低下させてしまいます。(参考6):一般社団法人愛知県薬剤師会-医薬品との併用に注意のいる健康食品 | 薬事情報センタ…

しかしその一方で抗てんかん薬自体に、葉酸欠乏を引き起こすリスクがあるため、抗てんかん薬の種類によっては葉酸を一緒に処方されている場合もあります。

妊娠希望あるいは妊娠中の方で、抗てんかん薬を使用されている人は一度主治医の先生に相談が必要です。

また、葉酸サプリは葉酸だけではなく複数の栄養素も含んでいることも多く、併用することで配合成分が重複し上限摂取量を超える可能性があり注意が必要です。

薬の飲み合わせに関しては専門知識のない素人が判断できないため、すでに病院からの処方薬を服用している人は、医師や薬剤師に葉酸サプリを摂取しても飲み合わせに問題がないか必ず確認しましょう。

葉酸サプリと食べ合わせが良いのは?

ビタミンC、ビタミンB12、亜鉛などは、葉酸サプリと組み合わせるとよい効果が期待できる栄養素です。

栄養素 効果 多く含まれる食品の例
ビタミンC 活性した葉酸を体内に維持する ブロッコリー 赤ピーマン イチゴ キウイフルーツ
ビタミンB12 葉酸と協力して造血作用を助ける あさり いわし 牛・豚・鶏肉のレバー
亜鉛 葉酸を体内に取り込む酵素をサポート 牡蠣 カシューナッツ 牛赤身肉 パルメザンチーズ

上記の栄養を多く含む食品は葉酸サプリとの食べ合わせがよいため、積極的に食事に取り入れましょう。

まとめ

葉酸サプリは、胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減させるためには妊活中から飲むことが望ましいとされていますが、葉酸自体には赤血球を作る効果もあり、妊娠が発覚してから飲み始めてもメリットはあります。

飲むタイミングには決まっていませんが、飲み忘れがないように自分でタイミングを決めておくことが最も重要です。

飲みすぎには注意が必要ですが、これから生まれる赤ちゃん、そして自分のためにも積極的に取り入れていきたいですね。

▼参考元一覧

(参考1):六本木レディースクリニック-妊婦が葉酸を飲む時間はいつがいいの?…

(参考2):カモンハウス-「どのタイミングで飲むとよい?」「たくさんの種類を飲んで大丈夫?」…

(参考3):厚生労働省-日本人の食事摂取基準(2020 年版)

(参考4):日本産科婦人科学会-「胎児の正常な発育に役立つ「葉酸」を摂取できるとうたった…

(参考5):ASAHI-サプリメントQ&A|教えて!サプリメント|楽しむ・学ぶ|アサヒグループ食品

(参考6):一般社団法人愛知県薬剤師会-医薬品との併用に注意のいる健康食品 | 薬事情報センタ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました